新人SEふにゅすけの自己啓発ブログ

うつ病を克服し、2017年でSE3年目となります。主に自己啓発、プログラミング、雑記ネタを扱います。まったり。

ブログ開始1週間のアクセス数(PV)、記事数、実施したこと、所感のまとめ

こんにちは。ふにゅすけです。
 
今回はタイトルのとおり、ブログを開始してから1週間が経過しておりますので、ブログ運営についてまとめます。これからブログを始めようという方の参考になれば嬉しいです。
 

f:id:hunyu412:20161231224313p:plain

 

 

 

pv(アクセス)数

他の方のブログの1ヶ月目のpv数を見ると、500pvを超えている方が多いです。計算すると1日あたり約17pvです。私のブログの結果は1週間で113pvでした。1日あたり約16pvです。やや少ないですが、まぁ最初はこんなもんだと割り切りました。
 
ブログ作成に関して、他の人にはない私のアドバンテージは、うつ病、適応障害の経験ぐらいです 笑。これを超えるアドバンテージ(特技や趣味など)を持っている方は多いはずです。何が言いたいかというと、私が達成した結果は、工夫さえすれば誰にでも達成、追い抜くことができます。 平凡な結果だからこそ、ブログの作成に少しでも興味のある方は今後の私のブログの推移に着目していただきたいです。
 

記事数

この記事を含めると15個目です。ブログを開始したばかりだったこともあり、休日にかなり書き溜めています。
平日はやはり仕事があるので1日1記事ですらしんどいです。今後はマイペースに2日で1記事ぐらいが無理なく無難かなと思いました。そのほうが長続きもするはずです。
 

実施したこと

ブログを開設してから実施したことをまとめます。
 

ブログ開始1日目

当たり前ですがブログを設置し、デザイン等のブログ設定まわりをいじりました。記事を2つほど投稿しましたが、pvはほぼ皆無でした。
 

ブログ開始2日目

にほんブログ村へ登録
 
アクセス数が全く無かった1日目の状態から、10~15pvになりました。アクセスの無い状態から比較すると、大きな一歩で、モチベーションアップに繋がりました。
 
Googleアナリティクス導入
わずかではありますが、アクセスが発生し出したため、Googleアナリティクスを導入しました。実際にアクセスがあると、かなりテンションが上がります。一方で、定期的に確認してもアクセスがない場合は落ち込みますね。
 
はてなブロググループへ参加
 わずかではありますが、はてなブロググループもアクセス元となっております。
グループへ参加といっても何も特別なことはなく、ただグループ(カテゴリ)を選択してブログを登録するだけです。
twitterとの連動
記事の投稿時にツイートするようにしました。ツイッターアカウントはフォロワーが全然いない状態ですが、それでもツイッターからのアクセスは多少ありました。
 
これらのわずかなアクセス数が合わさり、2日目は30pvでした。
もし平均して毎日30pv前後を出すことができれば、最初の目標である500pv/1ヶ月を超えます。これは嬉しい。
でもそんなに世の中甘くないだろうということで、あまり期待はしません。
 

ブログ開始3日目

セルクマの存在を知る
セルクマとは、セルフブックマークのことです。セルクマの効果については、下記のブログを参考にさせていただきました。
 
この記事の実験結果を見る限りでは、セルクマにはかなりのメリットがありそうなので実際にやってみました。セルクマをするにあたり、自分で自分の記事をブックマークするわけですから若干の抵抗がありました。ですが、ブックマーク数やアクセス数が欲しいか欲しくないかと言われれば、やはり欲しいですよね...。ブログは見てもらってなんぼということで、セルクマを試してみるに至りました。具体的には、その時点であった記事の半分にセルクマをしました。
しかし、pv数がまだ圧倒的に少ないこともあり、残念ながらブックマークは1つも付かず、pvにも目立った変化はありません。効果があるのかないのかわからない結果となりました。
 
パンくずリストの追加
下記のブログを参考に、パンくずリストを追加しました。簡単に追加することが可能ですので、おすすめです。
 

ブログ開始7日目

Amazonアソシエイトの審査に挑戦
1度目の申請で合格をいただけました。この時点のブログの状態は下記の記事でまとめていますので、ご興味のある方はご参照願います。この時点で、既存の記事にフリーの画像や、Amazonの広告を入れて記事を1度更新しました。
ブログ記事の増強
記事の文字数のレベルとしては、だいたい1000文字~1500文字ぐらいの記事になるよう心がけています。ですが、結果として書いていたら2000字を超える場合もあります。他のブログを見たりすると、1500文字~2000文字の方が多いようですが、少し妥協して1000文字ちょいぐらいでいいかな、と思ってます。個人的には、短く、シンプルにまとまった記事の方が好きです(私の文章力がないだけかもしれませんが^^;)。
 
トレンド記事の執筆
ここ数日のトレンドといえば、私の中では"マリオラン"ですかね。
ツイッターアカウントからのアクセスが少しありました。トレンドのキーワードがツイートに含まれているため、ユーザーの目に触れやすかったからだと考えます。さらに、ゴールデンタイムである20時予約投稿しました。これも貢献していると考えます。
これは面白い、良い結果が得られました。トレンドの力ってすごいですね。起爆剤としては良くても、よほど工夫して書かないと1年後にはまず読まれることのない記事でしょう。
 
 

所感

伸び悩むpv

記事を書けども書けどもpvが伸びない。そうなるとだんだんやる気がなくなってきます。ふて寝したりもしました。ここまでモチベーションが下がるとは思いませんでした 笑。記事の作成にも時間がかかりますし(だいたい1時間~2時間程)、ブログを続けるのも楽じゃないなぁと感じ始めました。 軌道にのるまでが一番辛いのだと思いますので、なんとか踏ん張りたいところです。
 

懸念事項

今後ネタが続くのか
1日1記事を何年も続けている方は、なぜそんなにネタが出てくるのだろうか。私もいくつかはネタをストックしておりますが、ネタ収集には日々意識を向けて生活するようにします。
 
記事を書く時間の捻出方法
以前、下記の偉そうな記事を書いていますが、平日はブログを書く2時間ほどの時間を作り出すのが精一杯です。他にも勉強等したいこともありますし、平日はかなり厳しいです。
他の方のブログと比較して質的にどうなのか
 検索して出てくるようなブログと比較すると、内容、字数共にやはり劣ります。そうなるとやはり自信がなくなるわけです。今後、アクセスが増えるまで辛い状況が続くとは思いますが、記事の質にも注意して進めていきたいです。
 

最後に

以上、長くなりましたがブログ開始1週間目の状況報告でした。今後1ヶ月、2ヶ月等のタイミングでも何かあれば状況をまとめる予定です。
最後までご閲覧いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。